2018
08/11
土曜日
![[KSC]P230JP(ヘヴィウェイト)](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takeshi1911/IMG_1072s.jpg)
KSCのガスガン「P230JP」。
ワルサーPPK/Sに似た形状の小型拳銃。日本の警察で採用されているモデルとのこと。
![[KSC]P230JP(ヘヴィウェイト)](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takeshi1911/IMG_1019s.jpeg)
KSCらしく綺麗に仕上げられている。金型で生産された部品をおそらくほぼ全体に渡って後加工で削って仕上げているのだろう。パーティングラインなどは無い。エキストラクターは金属製の別部品。
バレル以外真っ黒で地味ではあるのだがそれでも美しいと感じる。
![[KSC]P230JP(ヘヴィウェイト)](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takeshi1911/IMG_1078s.jpeg)
スライドが後退した状態だとエジェクションポート内にガスのノズルが丸見えになってしまう。この辺は設計が古いようだ。
![[KSC]P230JP(ヘヴィウェイト)](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takeshi1911/IMG_1063s.jpeg)
マガジンはケースで覆われたタイプ。マガジンを取り出すためのレバーはグリップ底面にある。
![[KSC]P230JP(ヘヴィウェイト)](https://blog-imgs-122.fc2.com/t/a/k/takeshi1911/IMG_1028s.jpeg)
ホップを調整するにはスライドを外さないといけないのだが、そうするとチャンバー部に傷が付きやすいようだ。
同じKSCの銃でも他の製品ではスライドを外さずに調整できるようになっているので、これも設計の古さなのだろう。
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://takeshi1911.blog103.fc2.com/tb.php/3826-0faecf51
トラックバック
コメント